新着情報
NewFeatures
6000万画素センサー搭載ライカMシステム新モデル|ライカ M11
ライカ M11 主な特長 約6000万画素裏面照射型CMOSセンサー Mシステム伝統の本体デザインながら操作性が向上 Mシステム初の本 続きを読む
2022.01.19
Lesson 04 商品に最適な色味を理解する
撮色の基準をどのように考えますか? カメラは正しい色に撮るわけではありません。 光の色は時間・天気・場所・ライトでも変わります。 正 続きを読む
2022.01.18
写真の色を自在に変えられる写真着色ソフト「CODIJY」シリーズ最新版
ソースネクスト 「CODIJY」シリーズ 主な特長 アルファチャンネルに対応 同じ色を一度に塗り直すグループリペイント・ツール 自動カ 続きを読む
2022.01.14
第9話「うさだだぬき こと 稲田大樹さんの写真集を写真する」
高井哲朗が主催する「ゼウスクラブ」。10月のはじめ“うさだだぬき”こと 稲田大樹さんが、上梓したばかりの初写 プロ野球チップス カード 2021 奥川恭伸 佐々木朗希 セット
2022.01.14
はじめてのFairlight 〜デジタルオーディオ講座〜
Blackmagic Designは、DaVinci Resolveの有償トレーニングをウェビナー形式にて開催する。今回は、ゲスト講師に 続きを読む
2022.01.14
Vol.3 ラージフォーマットの限定解除された表現力
1/100s f18 ISO100 撮影協力:深堀雄介 ※画像をクリックすると別ウィンドウで拡大表示 大きな撮像面がもたらすものはズバ 続きを読む
2022.01.14
コマーシャル・フォト 2022年2月号 発売予告!
特集 CMはどこに向かうのか? 2021年は広告業界にとってどのような年だったのか、これから先のCMや広告はどうなっていくの エヴィス ニット帽
2022.01.12
代官山 STUDIO College|2022年2月、待望のスタジオ実習がスタート
昨年10月に開校した代官山スタジオカレッジが、スタジオ実習が選択できる新コースの受付を開始した。 講座内容は、写真映像における業界動 続きを読む
2022.01.12
Lesson 03 ゆがみと遠近感をコントロールする
商品撮影に多い斜め俯瞰のアングルでは、撮影距離(使用するレンズ)によって、商品にパースがついてゆがみが生じてしまうことに注意しなくてはな 続きを読む
2022.01.11
ソニーフルサイズミラーレスの新世代ベーシックモデル α7 IV
ソニー α7 IV 主な特長 新開発の有効約3,300万画素35mmフルサイズイメージセンサー搭載 4K60p記録に対応、充実の動画撮 続きを読む
2021.12.23
KAZUKI TAKANO|EOS R3の最高約30コマ/秒の 高速連続撮影で動体を止める
※クリックすると写真が拡大表示されます。 RF24-70mm F2.8 L IS USM(48mm) 1/1000秒 f5 続きを読む
2021.12.22
Getty Images / iStock Creative Trends
Year in Review by Getty Images|写真で振り返る再起の2021年
2021年1月 アメリカ バイデン大統領のワクチン接種 1295839050, Alex Wong / Getty Images ゲッティ 続きを読む
2021.12.21
玄光社と凸版印刷、作品集出版サービス「ARTBOOKS」活用セミナーを開催
高品質な作品集を100部の小ロットから作ることができる、玄光社の作品集出版サービス「ARTBOOKS」。印刷工程には、凸版印刷の「TOP 続きを読む
2021.12.17
Lesson 02 フレーミングで 商品の表情を出す5つのパターン
フォトショップなどのソフトを使えば写真のトリミングは簡単にできます。 しかし、後でトリミングができるとことを前提に、引き気味で撮影する 続きを読む
2021.12.15
Sony α7 IVの発売に合わせたCFexpress Type A COBALT 160GBカードの10%OFFクーポンセール
プログレードデジタルは、Sony α7 IVの発売開始に合わせ、「CFexpress Type A COBALT 800R 160GBカ 続きを読む
2021.12.15